ブラウンファーム『和菓子屋編』ゲームで【カロリー消費】可愛いキャラ!!

ライフスタイル

まずは扉を開けて【牛の世話】【畑の水やり】【にわとりの逆ギレ】【毎日ボロボロのブラウン】の可愛い動画から!広告はちらっと見て、【今日は表示しない】にチェックをしてようやくGAMEスタート!『ログインボーナス』やイベントがないとダイヤも貯まりません。コツコツ進めています。

『和菓子屋』で売っている物をリアルに購入してきました。LINEGAMEのBrownFarmをするとお腹が空きます。甘い物は運動に必要なので【+マイナス0】です。おじブラウンの『のーぎょーのたつじん』の売店には忘れないように行きましょう。そして、【今日も倉庫がいっぱい】です。

アプリを起動して、今日はどんな物をトラックで運ぶのでしょう。わくわくです。今のところ、建物や畑はきれいに配置していなく、野菜も花もバラバラに植えています。これは性格が出るのもなのでしょうか。いつかはきれいに配置する時がくるのでしょうか。とにかく倉庫がいっぱいです。

【倉庫のアップグレード】と【キャラクターを増やしたい】

  • 穀物倉庫『なかなか拡張出来ない』 クギ 材木板 にわか『にわかだけは売店で買わなくて済む』
  • 倉庫 プレート セメント ペイント『私はペイントがなかなか増えない』
  • ブラウンハウスの中の配置キャラクター増やしたい『配置の数は10』ダイヤをコツコツ増やし中だったが、【レトロカフェステップアップガチャ】シナモンが欲しくて1回だけガチャをしましたが、結果『アンティーク淑女ジェシカ』でした。『ダイヤが足りません』ガチャ5回で【ハローキティとカフェワゴン】がもらえますが、私には無理です。ダイヤ100は貯まりません。
  • 【レトロカフェの思い出】イベントでは1550貯めると【常連客シナモロール】がもらえます。今は1304なので、イベント期間中にGET出来ます。確実にもらえるイベントは嬉しいです。
  • ルームガチャのキャラクターが増えない『まだ2回しか回せていない』

【ゲームの順番】まったく参考になりません

※携帯で操作しながら打つと下記のようになりました。

  • アブリを起動する
  • 音楽のリズムにのる
  • 今日は表示しないにチェック
  • キャラクターの頭の上にコインマークまたは星マークがあるのでクリック、一気にしゃべるので何を言っているか分からない『配置はブラウンファーム内に10、そのうち蜂蜜箱に2』
  • 畑で作られた物を収穫しようとしたらいつも穀物倉庫がいっぱい拡張するアイテムがない
  • 諦めて作られたアイテムを取ろうとしたら倉庫がいっぱい拡張するアイテムがない
  • アイテムを作って畑の物を収穫できるようにする
  • バーガー屋のフライドポテトは作りやすい、すぐに10個なるので、売店で売る
  • 今日は珍しく、牛が倒れてなくミルクをもったまま立っている『ミルク回収少し』
  • にわとりは倒れて、豚は横になっている『これも可愛い』
  • 爆弾を使って、鉱石を採掘中にする
  • 早くにレベルを上げたかったら、他の売店で購入がすぐに出来るものは調達して、無理そうならトラックのファックス注文をすべてゴミ箱へ
  • 倉庫に行って他で買物をできるか確認出来たら、売店で購入してハートを返す
  • ランダム訪問してハートを押す『ハート少しは返ってくるかな』
  • 段ボールを見つけたら開ける為に、広告見る『この間に珈琲のお湯を沸かす』
  • ともだちのおじさんの売店は必ず忘れずに行くこと『倉庫がいっぱいで買えない』
  • 左下のブラウンの手帳にビックリマークがあったら押して、ビックリマークの人のお手伝い『すでに誰かに助けてもらったみたい』

『和菓子屋』ゲーム内材料とリアルを求め買物へ

【いちご大福】材料

いちご+大豆+米+砂糖

左の写真、レンジでチンした餅にあんこといちごを入れただけです

大変です!白あん買ってしまいました。

白あん出して修正!!詰めなおしたのでボロボロ

【水ようかん】材料

大豆+砂糖でお皿は茶色使用

どうしても、抹茶だけの濃い緑色が見つからなく、『抹茶外郎』を購入してきました

ようかんとういろうどちらが好きですか?私は『ようかん』 子どもは『ういろう』

【ぜんざい】材料

大豆+シロップ+米でお椀は茶色使用でおもちは1個入っています

左の写真は、北海道産大豆『Kanpy(カンピー)こしあん』と『アイリスフーズ生切りもち』を購入し、他は水です

お椀は少し黒かったですかね

【どら焼き】材料

小麦+大豆+砂糖+たまご

左の写真は、どら焼きをイオンで購入しましたが、あんこの量が少なかった為に少し増量したつもりが入れすぎて生地が破れました

【たい焼き】材料

大豆+米+生クリーム+砂糖

左の写真は、【日本一たい焼】で購入

たい焼きには店によって顔が違うので楽しいですよね。私はしっぽから食べます。あとであんこぎっしりを味わいます。

『和菓子屋』【だんご】ゲームの中の材料は米+シロップ+豆+大豆でお皿は黒使用でだんごは2個ずつ刺さってます

左の写真は、やまざきの団子を購入すればすぐに完成

三色だんご 串だんごつぶあん 串だんごみたらし

串は100均の竹ぐしを使用し、短くハサミでカットしています

ブラウンファームの団子を作る前に遊んでみました【これでだんご屋さんです】

100均で買った竹串に2個づつ刺す作業がとても楽しかったですよ

白だけの一色団子が完成しました

  • 上の蓋の部分だけを切りとる
  • 商品名のシールの部分を切りとる

「アフェリエイト広告を利用しています」

井村屋 えいようかん(5本入×8箱セット(1本 60g))【井村屋】[備蓄 防災 長期保存]
価格:3,980円(税込、送料無料) (2025/1/18時点) 楽天で購入

まとめ

いちごが高い時期はいちご大福をスーパーで購入する方がお得な時がありますね。たくさん食べたい時はおもちを水で濡らしてレンジでチンで、中にあんこといちごを入れれば簡単に作れます。

ようかんは私、作った事はありません。手作りようかんはよく頂いていました。大豆も作られている方からのようかんは甘さ控えめでしたが、健康にとてもいいようかんでした。

ぜんざいは大好きです。4杯くらい食べてもムカムカにならないタイプです。

どら焼きは小腹が空いた時にペロリですね。

たい焼きや今川焼大好きです。

串だんごのみたらしは購入回数が半端ないです!4人家族なので、1種類を2つずつ買います!

甘い物は運動するのに必要です。しっかり食べましょう。

浜辺に『釣り師の家』『タイ料理店が1軒』『釣り島へ向かう船』しかなく寂しいです。拡張アイテムがなくて木と岩だらけですが、楽しんでます。

ブラウンファームイベントのサンリオ大歓迎です。今はハロウィンマイメロディマイメロディのお母さんをgetしています。いつかはキティを手に入れたいです。ただ今『レトロ路面電車カフェ』でハローキティのオムライス作っています。キキ&ララgetですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました