家族行事

家族行事

【スラィリーの夏休み】目の前に何度も現れます!『夏の思い出』観戦楽しい

縁日ナイター【スラィリーの夏休み】2024に行って来ました。マツダスタジアムセンター側イベント広場でスラィリーづくしのゲーム屋台が8種類です。どれから挑戦しましょう。待ち時間が長いと子どもが疲れてしまうので、大人が違う屋台で並んで、すぐに出...
家族行事

【花見】簡単手作り弁当『おつまみ』で荷物重!!『桜バイキング』節約編

花見に行こう。綺麗な桜の写真を撮るのも目的ですが、『食べて』『飲んで』『歩いて』桜を楽しみます。子どもの行事だと【入学式・新学年】の前か後に桜が満開に咲く日はいつか、タイミングを逃さないようにして、満開の桜の下で家族でおしゃれな服を着て毎年...
家族行事

【ハローキティ×カープ】待ってました!『夏休み』一緒にどこでもGO!!

カープグッズ『ハローキティ』購入しました。『2025年の夏休み』マツダスタジアムで一緒に観戦します。ハローキティとスライリィーの写真も撮りに行きます!後は何かコカ・コーラのガチャガチャも夏休みまでにあれば回したいです!試合を見ながらのビール...
家族行事

【年賀状の今年の結果】当選番号何番!!『保管切手』を使用していきます!

年賀はがきの1等が当たるのは確率的に感じませんが、当たっている人がいるんですもんね。2等が当たった時に「当たるんだな」と実感しました。『選べるタイプ』でラーメンセットにしました。ゆうゆうポイントが始まって年賀状のまとめ買いしていません。散歩...
家族行事

とりあえず【いちご】苺ください『遊びと勉強のエネルギー補給115!!』

子どもの『モチベ』を上げる為に毎回、我が家の買物には【いちご】のお菓子等が必要です。何でも頑張れるエネルギーになるそうです。ちなみに私はいちごは酸っぱいので少し苦手ですが食べます。それでは、いちごの写真を載せていきます。最近から過去まであり...
家族行事

運動会【子も親も体力勝負】です『親は限界!』無事に家までたどり着けるか

運動会の時期と言えば5月から6月の春の運動会、9月から10月の秋の運動会、こちらでは秋の運動会です。天候が良ければ土曜日にあります。月曜日は振替休日です。練習は約1か月あります。9月もまだ暑い時期なので、子どもが学校でちゃんと水分を取ってい...
家族行事

【また忘れてた!】入籍した日と結婚式を挙げる日、どちらが結婚記念日?

みなさんは結婚式を挙げる月はどう決めましたか?私は母が結婚した月と、祖母の誕生日で、忘れない月に決定しました。結婚式後は県外に引っ越しのため、結婚式の1か月前に婚姻届けを出しました。届けは私の実家の市役所に提出です。何か必要な物があったら、...