花見に行こう。綺麗な桜の写真を撮るのも目的ですが、『食べて』『飲んで』『歩いて』桜を楽しみます。子どもの行事だと【入学式・新学年】の前か後に桜が満開に咲く日はいつか、タイミングを逃さないようにして、満開の桜の下で家族でおしゃれな服を着て毎年写真を撮っています。おしゃれな服での写真は車で移動して、写真を撮り終えたら帰ります。
新1年生でなくても新学年の思い出として、ランドセルを背負っての写真もいいです。または、友達も何人か誘って一番のお気に入りの服を着て桜の下で集合写真、今しか撮れない写真です。写真のデータも友達同士で送り合ったり、携帯がない子は、友達のお母さんに子どもがメールで送っています。
別の日に『お弁当』や『おつまみ』等を持って【近くの桜】、電車に乗って散策しながら【桜スポット】へ行くのも楽しいです。【散る桜】も【桜のじゅうたん】も綺麗ですね。トイレの場所は調べておきましょう。
車を運転してくれる人がいればノンアルコールも忘れないように持って行きます。もちろん、こどものジュースや、お菓子も必要です。【徒歩での花見】は、リュックに荷物がパンパンで重いですが、帰りは軽いですね。【遠足】【ピクニック】のワクワク感を感じれます。たくさん運動してしっかり食べます。
花見のお酒は【ビール】と【日本酒】
【とりあえずビール】は必需品ですね。日本酒がある場合もビール(350ml)2本は飲めます!『私の場合』歩きながらだと、アルコール分解が早いのでしょうか?保冷剤を入れたかばんに入れて、飲む前は缶を揺らさないように注意が必要です。この時ジョッキ生ならすぐに溢れてしまいそうになります。

【ビール缶カバー】
花見の時期に関係なく、「今日の散歩中はビールを飲むぞ」って時、ちょうどショルダーバックに入るので持って行きます。コンビニでビールが1本無料でもらえる時もよく使用しています。
【写真】『みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー』いちごちゃんと一緒
花見用のお酒を購入と言うよりは常にビールは冷蔵庫に補充してあります。
「アフェリエイト広告を利用しています」
みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー Nintendo Switch版 価格:3,608円(税込、送料無料) (2025/2/28時点) 楽天で購入 |

【アサヒ】春限定 スーパードライ
ピンクが可愛いですよね。『桜×ピンク』

【キリン】晴れ風
こちらはかっこいいです。『桜×ブルー』

【日本酒】鬼ころし・月桂冠『月』
日本酒は何でも飲めます。

折り紙で隠すと目立たない?子どもの手につかない場所で保管して下さい。
「アフェリエイト広告を利用しています」
夕子 桜あん 緑茶あん 10個入り 京都 お土産 おみやげ 銘菓 和菓子 八ッ橋 八ツ橋 やつはし 生八つ橋 生八ツ橋 八つ橋 帰省 旅行 季節限定 お取り寄せ おとりよせ お土産 詰め合わせ つめあわせ お菓子 おかし 限定 プレゼント プチギフト ご当地 老舗 修学旅行 春 価格:680円(税込、送料別) (2025/2/28時点) 楽天で購入 |
手作り【花見弁当】より【おつまみ】

【花見シート】サンリオ
ちょこんと座れるサイズなので、子どもが疲れた時にもすぐに使えます。このサイズ2枚持って行きます。

【レンジで使えるフードパック】
Sサイズ14枚入り、Mサイズ12枚いりです。花見までに早めに購入します。レンジで使える物を購入です。

フードパックを2枚使用して折り紙を上下2.3㎝折って中に入れればMサイズにぴったりです。加熱後にはさんでテープで止めたら出来上がり(今回は【ピクミン】の折り紙)
お弁当を置くのに、『桜ののれん』を使用しています。持ち歩きの袋も桜です。(すべて100均で買えます)桜の袋の余りがあれば、桜ののれんと一緒に来年も使えます。色んな折り紙で可愛く出来ます。

【焼豚チャーハン素】の通りに作ったチャーハン

【焼豚チャーハンの素】ひと手間加えて具がたっぷりおにぎり『パラパラチャーハン』家で試したら、歩き食べは無理だった。大きい海苔を巻いて食べたらいいですね。

【しょうが大学芋】
これは丸見えですが、見えない可愛い容器に入れて竹串で刺して食べます。『写真のカップ型は再利用品』
竹串80本入り12㎝使用です。

刺したまま持って行ってもいいです。

【ささみ】

ささみは長い竹串80本入り18㎝使用
焼いて『焼肉のたれ』で追加焼き

【鶏もも肉】
ピンクソルトで焼くだけ
※小さいお子さんは竹串がのどに刺さらないように食べ歩き禁止です。専用折り紙パックに串なしの物を入れて下さい。

【卵焼き】
たまごL4個使用でフードパックSでぴったりです。中に大きい海苔をいれて焼きました。

【きゃべつ】Mサイズ
もはや、ダイソーのミニマヨネーズがあればこれだけでもありです。

【おたま1杯分のお好み焼き】
10枚焼きました。写真を撮る前に3枚食べられてしまいました。生地をもう少し柔らかめにして、お祭りの【はしまき】のように割りばしに巻き付けた方法もいいですね。

きゃべつしか入っていないお好み焼きに、スライスチーズをのせて折りたたみ、【レンジでチン】です。『+青のり+かつお節+マヨ+ソース』です。フードパックSでぴったりです。
【桜バイキング】大人1人分 メニュー(例)
- 【アサヒ】春限定 スーパードライ 1本
- 【キリン】晴れ風 1本
- 【日本酒】鬼ころし・月桂冠『月』 どちらか1つ
- 【焼豚チャーハン素】の通りに作ったチャーハン 1パック
- 【焼豚チャーハンの素】ひと手間加えて具がたっぷりおにぎり 海苔に巻いて1つ
- 【しょうが大学芋】 10個
- 【ささみ】 2本
- 【鶏もも肉】 2本
- 【卵焼き】1個
- 【きゃべつ】1パック MサイズからSサイズに変更
- 【おたま1杯分のお好み焼き】1パック Sサイズ
- 【お菓子】適量
まとめ
【花見弁当】より【おつまみ】ですね。桜バイキングのメニュー(例)を食べれるようにしっかり動きます。メニューは例です。毎年メニュー作りに楽しんでます。地区の花見大会などがある場所は引っ越してすぐは行きづらいですが、慣れた頃に参加しています。声掛けなどがあれば行きやすいです。広報にも桜スポットが載っていますね。
コメント