【小学生女子】自分に合った問題集『勉強方法が見つかりますように』塾なし

子育て

小さい頃から何度も通った図書館、本が好きなら教科書も読むのが、楽しくなるような気がします。借りた本を家で読んでもいいですが、子どもが図書館で本が読みたいなら、何時間でもいつまでもOKです。本に興味があるのが嬉しいです。読み聞かせもたくさんしてます。逆に読んでもらった事も何度もあります。

実際に小学校生活の中で買った問題集はこれだけです。他は100均でも色々と購入してます。勉強がしたいなら、購入です。必要ないなら、買いません。子どもが欲しい物しか買いません。家で勉強出来るので塾無しです。学校での分からない問題は、学校で質問するか、その日に一緒に勉強します。携帯の検索でも答えが分かります。一緒に考えます。「なるほど」って分かると楽しいです。

昔と勉強方法が違う教科は、子どもに今の勉強の仕方を教えてもらいます。人に教えると子どもも賢くなります。なんだか、遠回りして勉強しているような算数もあります。

実際に購入していた問題集はこちらです。

【小学5年生】女子『これだけしか購入してません』

【5分で暗記!ミラクルスタディ】BOOK 小5

  • キャラクターが可愛い
  • 中がカラフルで可愛い

とにかくノートをまとめるのが好きでカラフルなペンを使ったり、キャラクターを書いて勉強しています。

【小学6年生】女子『これだけしか購入してません』

【5分で暗記!ミラクルスタディ】BOOK 小6

  • キャラクターが可愛い
  • 中がカラフルで可愛い

購入したのは小学5年の時です。まとめて机に置いている方が可愛いそうです。

【小学生の英語】英語は教えれません

【№1 スタディイラストでおぼえる英語ミラクルBOOK】

親が英語が出来ないと教えれません、英語は塾も考えましたが、子どもに何回か聞きましたが塾には行かないそうです。テストは問題ないので当分見てます。

通信簿の評定は3から4になりましたが、中学生にならないとテスト結果のみだけでは分からないです。小学生なので3でも4でも同じです。

「アフィリエイト広告を利用しています」

みるみる頭がよくなる 5分で暗記! ミラクルスタディBOOK 小5 [ ミラクルスタディ編集部 ]
価格:990円(税込、送料無料) (2025/9/28時点) 楽天で購入

まとめ

まずは、マンガ何か欲しいのある?と聞いてから、何か勉強で必要な問題集がある?と自然に勉強コーナーに連れて行っています。勉強するのに欲しい物があるなら買うし、必要ないなら買わないけどどうする?「これ使って勉強するから買って?」と言う日があったら、購入です。

自分に合った楽しい勉強方法が見つかるといいですね。ご褒美もたくさん必要です。問題集はたくさんあるので、購入するまで何ヶ月もかかりましたが、娘の場合はこの本です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました