食料品の買物は必ずお菓子を購入します。料理を作っている時は、「だいたい1人〇〇円で出来たなー」と考える時もありますが、お菓子は買いたいので食費の計算に含まれていません。
我が家は勉強中、小腹が空いた時は、【おにぎり】と【お菓子】がないと困ります。何時間も勉強をするとお腹が空きます。何か1つの為に買物へ行く時は、それを理由に散歩に出かける時もありますが、頻繁に行くのは無理です。
散歩に行く時も旅行先の車の中も【じゃがりこ】です。
【じゃがりこ】写真整理『最近から過去』1-6

#1
【じゃがりこ】のり塩ごま油味
じゃがりこチーズを大量買いしているので、まだ食べていません。
2025.2

#2
【ポテりこ】サラダ
320円と値段は高めですが、電車の待ち時間『広島駅』で温かい【ポテりこ】最高です。
他、お店にはじゃがりこの文房具もありましたよ。
2025.1

#3
【じゃがりこ】サワークリーム&ペッパー味
期間限定はいつまででしょう。お酒に合いました。
2025.01

#4
【じゃがりこ】チーズ
「じゃがりこ」×「モンスト」
Lサイズ折パケ後の写真は難しい。5回くらい撮ってダメな時は諦めたくなります。
2024.11

#5
【じゃがりこ】九州しょうゆ
期間限定パッケージ 地域の味
九州に住んでいた事もありましたが、方言知りませんでした。
わさもん=新しい物好き・「びんたがよか」とは?なんでしょう
2024.11

#6
【じゃがりこ】たらこバター
BT21(BTSキャラクター)
LINEとコラボですね。
2024.10
折パケは8回カメラで読み取り失敗をしたら、諦めて捨てます。いつか【じゃがりこのふたを折パケ】が出来ますようにして欲しいです。
商品名(コラボ・期間限定)
- ポテリコ サラダ
- サワークリーム&ペッパー味
- チーズ 「じゃがりこ」×「モンスト」
- 九州しょうゆ 期間限定パッケージ地域の味
- たらこバター BT21(BTSキャラクター)コラボ
- のり塩ごま油味
まとめ
我が家は子どもと散策をする時も【じゃがりこ】必要です。ちょうどリュックのサイドポケットに、すっぽり入ります。
続く お楽しみに
コメント